漫画

『リセット・ゲーム』をネタバレ無しであらすじ解説!密室からの脱出を目指す謎解きサスペンス

今回はとっておきの漫画を紹介したいと思います。
それは人気沸騰中のサスペンス漫画「リセット・ゲーム」です!
何者かによってとある密室に閉じ込められた主人公とヒロイン。
誰がなんの目的でそこに連れてきたのか。
そしてこの密室で起こる摩訶不思議な出来事にご注目!

では早速、あらすじを見ていきましょう!

あらすじ

目覚めるとそこは白い密室。
幼馴染の奈那子に起こされる聖一は出口のない部屋に閉じ込められている…。
自分の過去の記憶すら曖昧な中、2人の前に突如現れた赤い線の壁。
 

(出典:GANMA! 作者/吉開かんじ リセット・ゲームより引用)
 
しかもそのブロックが開くと、その中にはアフロの男が1人います。
そして何か焦ったように「お前らどこから来た?上か?下か?答えろ!」と怒鳴り出します。
 
この部屋について何も知らない2人を見たアフロは、安心したのか床にお尻をつけてくつろぎだします…。
アフロはこの部屋について情報を持っている様子。
そして口を開きこの部屋について語った。
 
「ここから出るか出ないかを決めるのは俺たちじゃない。コイツだ」
 
後ろの壁を触りながら答えるアフロ。
建物が生きている?
不思議がる2人にアフロが無理矢理に奈那子の服を脱がし、肩についた焼印を見せます。
この焼印こそ、誰かがここに監禁した証拠。
聖一たちはこの不思議な建物に管理されながら、生きていくしかなかった…。
 
翌朝、聖一たちの前に新たなブロックが落ちて来た。
その中に入っていたのは、眼鏡をかけた男。
 

(出典:GANMA! 作者/吉開かんじ リセット・ゲームより引用)
 
男は落ちてくるなり、「きみたちは宇宙人」と言いながら、指を差し警戒してますが、聖一の肩にある自分と同じ焼印を見て、宇宙人ではないと納得します。
この眼鏡は過去の記憶があり、注射を打たれた後、手術台てある事を言われたのを覚えてました。
 
「記憶を消しておけ」
 
この部屋に閉じ込められている者はみな記憶を消されている?
誰の目的の為に消されたのか、謎は深まるばかり。
そんな中、脱出を心みる聖一だったが壁にある絵が描かれているのに気付きます。
絵は何やら風車のような物から逃げるように見えます。
 

(出典:GANMA! 作者/吉開かんじ リセット・ゲームより引用)
 
と、その瞬間!!
 
後ろの壁が開き、そこには血のついた巨大扇風機が…。
更に床はその扇風機に向かって動き出し、絶体絶命のピンチ!
扇風機に巻き込めれれば、ただでは済みません。
 
この状況はさっきの絵を表している。
こんな状況がずっと続けば、いずれ脱落者が出る。
そう誰もが思った瞬間、眼鏡は足を滑らし床に流されてしまいます…
 
扇風機に飲み込まれる寸前で、聖一がなんとか眼鏡を救出。
眼鏡に肩を貸したまま走る聖一の横を、奈那子が流されてしまう。
アフロは奈那子に自分のベルトを握らせ、自分の元へ引き寄せ2人をなんとか助けます。
 

(出典:GANMA! 作者/吉開かんじ リセット・ゲームより引用)
 
2人を助けたら扇風機は止まり、床も動かなくなりました。
この殺人要塞で起こる事は現実であり、逃げる事も出来ない。
そして死ぬ思いで走り抜き、喉の乾いた4人の目の前にコップ一杯の水が。
そのコップの底にはさっきと似たような絵が描かれています。
 

(出典:GANMA! 作者/吉開かんじ リセット・ゲームより引用)
 
この絵が示す意味とは!?
そして4人の今後はどうなる?

今後の展開について

謎の部屋と謎の絵が意味するものは何なのか気になりますね。
扇風機の話でいくと、皆が一斉に逃げているように見えました。
今回の水は皆で1つのコップを持ち上げているように見えますね。

そして題名にもなっている「リセット」。
眼鏡が少しだけフラグを立てましたが、このリセットとは記憶の事なのか?
だとすれば最終的な目的はなにで、誰がやっているのかも気になりますね。

今後黒幕が出てくるのでしょうけど、ここまでのあらすじではそれは伏せておきますね。
本編で楽しんだ方がいいと思うので(笑)

アフロはこの建物は「生きている」と言っていたのも気になりますね。
生きている=意思がある。
というと人が移動したり、そこで行われるゲームは全て建物の意思によるモノ!?

建物が生きていたとしても、誰かの仕業であることは間違いない。
そもそも何でこんな建物が建てられたのか?
最終的にはそこに疑問が終結する気がします。

まだまだ謎が多いですが、読めば読むほどハマっていきます!
私がそうでした(笑)
今後は黒幕を探し、最終的はこの建物からの脱出がメインの物語になりそうですね。